cozre person 無料登録
大阪府 大阪市北区

リプロダクションクリニック大阪

リプロダクションクリニック大阪
総合ランキング
236位 (527スポット中)
スポットレビュー
4.57
(7件)

リプロダクションクリニック大阪のスポット情報

住所 大阪府大阪市北区大深町4番20号グランフロント大阪タワーA15F
電話番号 06-6136-3344
設備

診察受付

午前
午後
  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります

公式サイトを見る

リプロダクションクリニック大阪の基本情報

休診日 年末年始(12月31日~1月3日)2月第3日曜日(全館電気設備点検のため)
早朝(9時前)診療 なし
平日19時以降の診療 あり
土日祝の診療あり/なし あり
初診時の予約 必要
診療内容
  • check_boxタイミング法
  • check_box人工授精
  • check_box体外受精
  • check_box顕微授精
  • check_box_outline_blank不明
男性の検査 できる
フローラ検査
女性医師 いる
移植あたり生産率 新鮮胚(卵)を用いた治療成績(IVF-ET)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(Split)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(ICSI)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(合計)(%):-
凍結胚を用いた治療成績(%):-
人工授精 件数:1,948
費用(円):29,000
体外受精+顕微授精 件数:-
費用(円):-
体外受精+新鮮胚移植 件数:341
費用(円):277,000~530,000
体外受精 件数:-
費用(円):-
顕微授精 件数:2,027
費用(円):70,000
新鮮胚移植 件数:-
費用(円):-
凍結融解胚移植 件数:2,598
費用(円):132,000
精巣内精子回収術 件数:simple 29micro 72
費用(円):simple 176,000micro 462,000
配置人数(採卵・胚移植を行う医療機関) 産婦人科専門医(人):3
うち、生殖医療専門医(人):2
泌尿器科専門医(人):2
うち、生殖医療専門医(人):2
看護師(人):15
胚培養士/エンブリオロジスト(人):22
コーディネーター(人):0
カウンセラー(人):0
配置人数(手術により精子の採取を行う医療機関) 泌尿器科専門医(人):2
うち、生殖医療専門医(人):2
看護師(人):15
コーディネーター(人):0
カウンセラー(人):0
来院患者数:体外受精・顕微授精・胚移植を行った患者 25歳未満(人):-
25歳以上30歳未満(人):-
30歳以上35歳未満(人):-
35歳以上40歳未満(人):-
40歳以上43歳未満(人):-
43歳以上(人):-
来院患者数:精巣内精子採取術を行った患者数 20歳未満(人):-
20歳以上30歳未満(人):-
30歳以上40歳未満(人):-
40歳以上50歳未満(人):-
50歳以上(人):-

リプロダクションクリニック大阪の新着レビュー

  • 2025/01/28
    avator M2019まりりりさん 通院開始時の年齢:35歳‐40歳未満
    4
    駅から近く通いやすいことと男性不妊に強いクリニックということで選びました。 担当医制ではないのでいろいろな医師に当たります。淡々としていてあまり感情的にならずに治療を続けられました。 治療はひとりひとりにとって最適な方法をとってくれます。 詳細を見る
  • 2025/01/16
    avator ゆっこさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    Dr.の希望は出来ず待ち時間もそれなりにありますが、技術的な面で良かったのでとても満足しています。 男性不妊も一緒に診てもらえるのは大きなメリットだと思います。 Dr.は良し悪し色々ありましたが、看護師の方は皆さん親切で印象も良かったです。 詳細を見る
  • 2024/11/15
    avator すしさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    スピード感があると聞き、このクリニックにしました。適切な処置の方法も色々と提案してくれ、ポリープ手術等を経てから人工授精へステップアップし妊娠にいたりました。 場所も梅田の立地で行きやすいし、予約も取りやすかったです。仕事しながらでも通えました。 詳細を見る
  • 2023/12/06
    avator コテ2さん 通院開始時の年齢:35歳‐40歳未満
    4
    保険適応前でした。患者数がおおいので、待ち時間がありました。医師は指名できず毎回変わるので自分に合う合わないがありました。今回運良く妊娠出産しましたが、子連れ診察禁止(託児所なし)なので、第二子治療はむずかしい方も多いと思います。 詳細を見る
  • 2023/10/24
    avator SORA81さん 通院開始時の年齢:35歳‐40歳未満
    4
    このクリニックを選んだきっかけは、その前に初期検査までしたクリニックで夫婦共々ボロカスに言われて、傷つき、治療開始も出来ずだったとき、先生のブログを見たのがきっかけでした。初診でブログ書いてる先生に診察してもらい、スピーディーさに驚き、任せてみようと思った。スタッフの印象は悪くないが、採血しにくい血管ではあるが、1人の人以外毎回失敗されてました。治療内容はやる事は同じなので、無になり通っていました。ひたすら毎月採卵を1年間繰り返していました。採卵で50万円以上かかっていたので、クレジットカード一枚では足りず、予備の予備まで持って行っていました。妊娠がわかった時期くらいに不妊治療保険適用へ…だったので、結局全て自費で終わりました。最終的には初期胚3つ移植し、2つ着床したので多胎妊娠ではありますが、無事出産して育児しております。 詳細を見る
  • 2023/07/31
    avator ぶん14さん 通院開始時の年齢:35歳‐40歳未満
    5
    とにかくほぼ全てが自費なため費用がかかりすぎ、途中何度か断念しかけた。言われるがままお金を支払いその部分にメンタルをやられた。夫がクラインフェルターだったため、手術を行なってフレッシュマイクロTESEを行った。大変だったけど、子を授かれたから良かった。 詳細を見る
  • 2023/05/10
    avator あさみん0229さん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    実績がとても良く治療も自信を持ってしてくれるので安心感がある。 医者、看護師ともに丁寧に説明をしてくれるので聞きやすい。 通院人数が多いので待ち時間は長いがフリーWi-Fiがあるので時間潰しや仕事をされている方もいる。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)

不妊治療施設(病院・クリニック)ランキング