- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/17
Tilaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
53ヶ月ごろから絵本の表紙を見るだけで大興奮しています。6ヶ月になってもお気に入りで泣きかけていても絵本を見せると泣き止みます。 色彩が鮮やかで赤ちゃんの視覚に刺激的なようです。 月齢が小さいため物語より視覚で楽しめるものを選びました。 詳細を見る -
2018/07/17
あーちんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5原色で赤ちゃんの視力でも見える、ページをめくって遊べる、最後のページの穴で遊べる。 何度も読み聞かせているうちに、お気に入りのページができたようす。 ちょっと重いのが欠点。最近は本棚から自分で出すようになったから、足の上に落とさないか心配。 詳細を見る -
2018/06/11
shinojiroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5本屋で見ていたらこの本にすごく反応を見せたので購入しました。ハードタイプでもあるため、多少ガジガジされても丈夫でしたし、音の響きと色のコントラストに真剣に聴き入って(見入って)ました。3歳近くになる今でも「読んで」と持ってくる好きな本です。 詳細を見る -
2018/07/03
ましゃままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだ小さかったので、文字の少ない絵が多いものがいいと思いこの絵本を買った。 さかなやヘビなど目で追っていた。 「しましま」「ぐるぐる」を指でなぞりながら読み聞かせていたら、ゆびを目で追っていた。 ページのすみに書いてある、カエルやアリ、イヌに興味をしめしていた。 詳細を見る -
2018/07/03
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5オノマトペがいい。色がハッキリしているから0歳児でも反応がよく、本自体は自分でめくれる厚みがあって楽しそうだった。破けないし安心して一人で遊ばせられる。何度も行ったり来たりめくっていた。最後の穴の開いたページがお気に入りだった。 詳細を見る -
2018/06/07
akrさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ1ヶ月の頃に購入しました。複数のママ友がオススメしていて、購入に至りました。表紙を見せるだけでニコニコとして、読み終わるともっと読んでほしいと言いたげに泣きます。スキンシップもとれるのでとても良いです。 詳細を見る -
2018/07/03
たっくんのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5早くから本の読み聞かせをしてあげたいと思い、新生児のときに購入しました。色がはっきりしていて、新生児でも見えるということで、半信半疑ながらも読み聞かせると、じーっと興味深そうに見ます。明らかに反応があるので、読んであげるかいがあるなと思います。 詳細を見る -
2018/07/17
ふうりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5色が小さい子にも見えやすいとあったので、あかちゃんのころから楽しめるかと思い選んだ。実際に読んでみると絵に興味を持っている様子がわかった。ストーリーを楽しむというよりは絵や色彩を楽しむ絵本だと思う。私は好きな絵だったので一緒に楽しむことができた。 詳細を見る -
2018/07/03
さぁ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5ぐずっていても、違う遊びをしていても絵本を見せるだけでおすわりをして本の音読を催促してくるようになった。最近は自ら本を手に取り、ページをめくり声を出して笑うようになった。最後のページは穴が空いており、穴から見える景色がわかるのが楽しそう。1ページ1ページ厚みがあるので重厚感と簡単に手を怪我しなさそうで良い。 詳細を見る -
2018/07/05
しほママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
51ヶ月ごろ絵本をあげたのですが、初めはあまり興味がなさそうでしたが、 5ヶ月の今はめくろうとしたり、あっあっと声をあげたりして喜ぶようになりました! 本屋に行くとこの本がお勧めとのことが書いてあったのでこの本を選びました。 詳細を見る -
2018/07/17
ゆみ1987さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色や模様のはっきりした絵本で、泣いてても泣き止むので助かっています。絵本の素材もツルツルしていて、よく触って楽しんでいるようです。いくつかの色のものが並んでいるので、もう少し大きくなったら、どれが好き?と指差して遊んでいくことも出来そうです。 詳細を見る -
2018/07/03
tomopiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5口コミ(ブログで紹介されていた)で評価が良かったので購入しました。ハッキリとした色彩で、しましまとぐるぐるという単純さが、赤ちゃんの目にもわかりやすいようで、食い入るように見ていました。2ヶ月だとまだ早いかなぁとも思いましたが、手足をバタバタさせて喜ぶ姿を見ることができ良かったです。 詳細を見る -
2018/07/17
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5書店や赤ちゃん用品店で、0歳児向けのオススメの絵本・ベストセラーとして並んでいたので、興味があり購入してみた。文章はほとんど無いが、赤や黒など、低月齢でもわかる色使いなので、しっかり見ていたように感じた。 詳細を見る -
2018/07/03
しらすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5初めて買った絵本です。イラストの色のコントラストがはっきりしていて恐らくはっきり見えていない子供でも見えやすく、単純で読み聞かせしやすい本です。5ヶ月前後から見せています。今でも見せながら読むと、グズっていても大人しく見て聞いています。 詳細を見る -
2018/07/17
れれれれれもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5文章の内容そのものにはほとんど関心はないのですが、厚手の本なのでめくりやすいみたいで何回も開いて遊んでいました。 読んであげてても内容への関心よりめくる事への欲求の方が強いのでおもちゃとした感じです。 詳細を見る -
2018/07/17
まいちゃん さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5読むことに意味があるとのことだったので絵本に慣れる、時間つぶしなどの理由で、0ヶ月から読み聞かせをしていた 最初は全く興味を示さなかったが、段々とじーっと見るようになった。 今では自分でめくれるようになり楽しんでくれている 詳細を見る -
2018/07/17
れーぴっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5読んでいてリズム感があり、絵もはっきりしているので子供が見ていて楽しそうにしているのがよくわかる。毎回読み方を変えて親も楽しむことができている。素材もヨダレをこぼしてしまっても大丈夫なので、長く使えて安心できる。 詳細を見る -
2018/07/03
ぷたこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5内容は非常にシンプルな内容ながらも、絵がカラフルで目を引きやすいく、視覚的な刺激が非常にあると思います。内容の言葉や絵から、様々な話に持って行くことができるため、普通に読むと数分で終わる内容ながらも、10分以上話すことができて授乳間隔を開けたかったりするのにとても役立ちました。 詳細を見る -
2018/07/05
ことみ1209さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5友人に勧められて購入しました。 カラフルではっきりとした色合いが乳児にはいいと聞いたので見せてみると、ぐずっていてもじーっと見つめてくれました。 読み聞かせができるようになったら、まずはこの本がいいかなぁ?と思っていたのでぜひお願いします。 詳細を見る -
2018/07/05
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色がはっきりしていて、絵もうずまきやしま模様でわかりやすいので、赤ちゃんでもわかりやすいとと思って購入した。絵本を見せると、目線がキョロキョロ動き、隅々まで見ているようなので興味はあるのだと思うので買って良かったと思う 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。