- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/05
まるごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4色が鮮やかで見やすいことと、ぐるぐるした図形を目で追っていました。まだ一つのことに集中できる月齢ではないですが、絵本に親しみを持てるように、という目的で購入しました。絵本も紙ではないのでやぶれにくく、長く使おうと思います。 詳細を見る -
2018/06/12
コモユリさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
43ヶ月に差し掛かった頃から、いつもテーブルに置いている哺乳瓶置き用のお盆がミッキーの柄で、赤や黒に反応するようになり、カラフルなお盆の周りの部分にも反応し始めたので、色んな色を見せたいと思い購入しました。始めのうちはただ見るだけだったのですが、何度かみているうちに、シマシマをつかもうとしたり、指で触って確認するようになりました。ストーリー性はないですが、色んな動物や形がでてくるので、語彙を増やすことはでかる本だと思います。もう少し月齢が経ったらストーリー性のある本を購入しようと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
cccさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ハーフバースデーのお祝いに頂きました。6ヶ月の頃はあまり意思表示はありませんでしたが、本を見せると読んでほしそうな仕草を見せるので読み聞かせをしていました。1歳になる頃には自分から本を持ってきて自分でもページをめくるようになり、お気に入りのページではニコニコして何度もそのページを開こうとします。ページが分厚く破れないので長持ちするところがおすすめです。 詳細を見る -
2018/06/07
シュシュさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色鮮やかでこどもが注目しやすい絵が気に入り購入しました。最初読んでるとじっと見つめてましたが繰り返し読んでると笑うようになりました!毎日読んであげてると習慣になり今では表紙を見て喜ぶようになりました! 詳細を見る -
2018/07/17
あきひめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4しましまとぐるぐるしかないけれど、絵が鮮やかではっきりとしているので、良く見ていると思います。 読んだところでたいした反応はまだないですが、1人で本を引っ張り出したりしているので、気に入っているのかなぁ。と思っています。 詳細を見る -
2018/07/17
*ひぃ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4しましま、ぐるぐるといった絵が交互に繰り返されていて、リズムも良いし色もカラフルで子供の反応も良好です。頂き物のため7ヶ月程度で与えましたが、もっと小さい月齢の子でも十分楽しく、興味も持ってくれそうです。 詳細を見る -
2018/07/17
めぐさんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4しましまぐるぐるも人気と言うだけあって、子どもが喜びそうに思えました。なんでも口にいれたがるようになってしまい、薄い紙では破ったりなめたりが心配で、厚手の紙を使用しているものを選びました。絵本は大好きで、めくって、かじって遊んでいます。 詳細を見る -
2018/06/07
おびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃん向けの絵本コーナーでよくオススメされている為選んだ。とてもカラフルで目を引くのでまだ視力が悪い赤ちゃんに向いていると思った。 生後3ヶ月の娘に見せたがジーっと集中してみていたので今後もいろんな本をみせてあげたいと思う。 詳細を見る -
2018/07/17
わみほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4子ども自身でページがめくりやすいように、厚地の絵本を選びました。本の内容にはあまり反応していませんでしたが、ページをめくることが楽しいようで、読み終えるごとにページをめくって楽しんでいます。以後、めくりやすく、本の内容と関連して語りかけられるような絵本を選んでいます。 詳細を見る -
2018/06/07
よーこりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4目で追っていたけど、まだ反応は少なかった。 私は違う絵本を買いたかったのですが、主人がカラフルだからこれが良いとの事で選びました。 そのせいか、私から進んで読むというよりは、主人が時間が出来た時に読んでるという感じです。 主人が楽しそうなのが子供に伝わればいーなと思っています。 詳細を見る -
2018/07/03
yumi1111さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はじめの頃は本の内容にはあまり興味を示さず、ただボーッと目で追っていたり、口で噛んでみたりする感じでしたが、言葉が出始めた頃から、出てくる動物の名前を言ったり、指で指したりなぞったりするようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ユキオコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色がハッキリしていて、本の目的がハッキリしている。だから、ファーストコンタクトから本の内容が頭に入ってくるのと、単純だからこそ何度も繰り返し読み、手でなぞったり想像を膨らませながら遊ばせやすかった。まだ文や言葉がわからない時期に色彩の鮮やかなこの本に夢中になっていました。少し大きくなってからもたくさん読んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
まつなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色合いがはっきりしており、大きく見やすい。また、材質もしっかりしているので、多少なめたり乱暴に扱っても破れないのでいい。 絵もおもしろいので、見てるだけで一緒に遊べて月齢の小さいうちから楽しめた。 持ち運べるサイズがあるのもいい。 詳細を見る -
2018/07/17
orinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4クリスマスプレゼントとして買いました。しましまぐるぐるは、妊娠中から知っていたので、自分の子供にもぜひ読んであげたいと思っていました。本屋さんで、しましまぐるぐるの布絵本があることを知り、こちらを買うことにしました。子供が大きくなったら、触ってあそべるので良いと思います。 詳細を見る -
2018/07/03
asmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4プレゼントで頂きました。カラフルで子どもはしばらく眺めていましたが、ストーリー性がないので親はどう読み聞かせればいいのか困り、親子ともに飽きてしまいました。まだまだストーリーが分からない月齢でも、カラフルな絵とともに多少ストーリー性や擬音等あれば、親子ともに楽しく読み聞かせが出来るのでは、と思います。 詳細を見る -
2018/05/30
magnoria63さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生後1ヶ月になる前から読み聞かせをスタートしたが、色がはっきりしているためかじっと絵を見つめていました。選んだ理由は色がはっきりしていて赤ちゃんが見やすいとされているしましまや渦巻きが多用されていたからです。 詳細を見る -
2018/07/05
marina1011さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4色合いがはっきりしており、月齢が低い子でもじーっと興味をもっていてとても良さそうだった。一歳になっても喜んでページをめくったりしており、分厚い紙質の本であるため破れる心配もなく安心して与えることができた。 詳細を見る -
2018/07/17
さっち1218さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4言葉や意味が難しいより簡単な言葉やカラフルな絵が多い絵本を選びました。初めはただ親が読んでいるだけだったのが最近では手を伸ばして一緒になって絵本の中の絵を一緒に触ったり少しづつ反応が変わってきていて子供も喜んでくれているのかなと思っている 詳細を見る -
2018/05/30
moeokeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色がはっきりとしていて見やすく、絵も可愛らしいので選びました。カラフルなので読んでいて楽しいのですが、5ヶ月の我が子にはまだ早かったのかあまり反応がありませんでした。しかけが付いていたらもっと楽しめる絵本になるかと思いました。 詳細を見る -
2018/07/03
ちゃこ048さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4生後すぐからでも読み聞かせできる絵本として聞いていたので、購入した。まだ、反応は示さないが、見えていて、刺激になってると信じて、読み聞かせしている。シンプルだが、カラフルで、赤ちゃんにも目に入りやすいとのことで、もう少ししたら、喜んでくれるかなーと期待している。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。