cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 303位
ストーリー 4.18 318位
テーマ 4.33 186位
子どもが気に入ったか 4.37 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/05
    avator hibichaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はっきりした色彩が印象的で、手にとって子どもに見せたとき反応がよかった。ぎゅるぎゅるなど、子どもが好きそうな言葉も多く、気に入りそうだと感じた。そのときはまだ絵本を購入したことがなかったので試しに購入してみました。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator mika*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    新生児期に見せたときは辛うじてしましまをぼんやり見た程度でしたが、1ヶ月を過ぎ、描かれた顔やしましま模様には反応をよく示しています。日を追うごとにじっと見ることが増え、視力が上がり、見えるものが増えているように感じます。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator おっしーがももんちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    手足をバタバタさせてはしゃぎます。 自分でページをめくったり、一人で絵本を見ていたりするほど気に入っています。 読むとおとなしくなるので重宝しています。 風呂上がりは特にきげんがわるいので手放せません。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator mariccoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    小さい頃は訳も分からずただ色や形を見せていただけでした。最近はぐるぐるにあわせて絵本を回してみたり、飛び出るように動かしてあげるとすごく喜んで自分でも絵本を持って動かしたりして遊んでいます。カラフルなので小さい赤ちゃんのころから楽しめたのがよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator satti1028さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    絵のタッチがはっきりしていて可愛く、子供にも見て分かりやすそうでした。読んであげた当初はまだ絵本に興味がない年齢なのかあまり反応はなかったですが、大きくなるにつれて、また読んで。これ読んで。などリクエストされることも多く、一緒に感想を言ったり、絵について話したり気に入ったようでした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わっち22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    ニコニコしていて、絵本に興味があるみたいでした。 最初はキョトンとしていたのですが、えっ?わかるの?っていうくらい興味があるように見えたので読み聞かせる甲斐があって私も笑顔にさせてもらいました。 ぐるぐるぐる〜って言うとキャッキャッ喜ぶので、このフレーズが大好きみたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あげままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    すごくニコニコ聞いていて、まだ理解は出来ない歳だけど楽しそうでした。 親としてもすごく楽しく読ませることができました。小さい時から読ませてあげようと思い、手に取って購入したのですが、こんなに興味津々にニコニコ聞いてくれるとは思いませんでした 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆぢゅ19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    娘のお気に入りの一冊です! 絵本の色使いがはっきりとしていて文章も短くスキンシップをとりながら読んであげると楽しそうにします。 いまでも大好きで『絵本読もうか』というと自分で持ってきてくれるほどです! 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator grcrwyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    有名な絵本で服などのグッズも売っていて可愛いと思っていてずっと欲しいと思っていて購入しました。 息子はじーっとしましまやぐるぐるの模様を見て自分でページをめくったりしていました。 読んであげるととても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator tomohappyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    0ヶ月から楽しめる絵本と言われたので読み聞かせて見ました。 特にストーリー性はありませんが、絵柄がはっきりしていて、視力がついてきたのかな?と思う生後40日頃に読み聞かせてみたところ視線で追うような仕草が観れたので嬉しかったのを覚えています。 6ヶ月になった今では、私が指差したところを目で追ってページをめくるごとに楽しそうに足をバタバタさせています。 猫やカエル、ヘビ等の動物も出てからので「猫さんだねぇ」と声をかけながら聞かせることで、知育にもなればいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 寅ままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    低月齢の頃からとても目を引く色使いでよく読み聞かせていましたが、9ヶ月になった今では1つ1つのページをじっくり見せ指をさしたり興味を持った色や物の名前を教えています。ストーリー性は低いけど長く使える絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator hetarebookさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ月齢が小さいので内容がわかりやすく、また紙だとすぐつかんで舐めたり破ったりするので布製のこの絵本にしました。息子は少し絵をみたり、触ったりしていましたがまだあまり関心がないのかそっぽを向いてしまいました。息子の好きなパリパリ鳴る素材でないのが残念。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    周りの同じ頃に産まれた子供が、しましまぐるぐるは反応がいい 書いてある文字や意味はわからなくても、イラスト見て反応があると言っていたので購入 実際見せてみると、確かに反応のあるページもあるけれど、本自体がしっかりしている分まだ座れない月齢の子を寝転がした状態で持って読むには重く、上から落としたらどうしようと気を使いながらなので腕がかなりしんどいのが難点 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator 友翔ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    色のはっきりした絵本なので、子供の視覚に入りやすいようで初めてでも興味を持ったような感じがしました。 絵本を読むといいというのは聞いてきますが、いざ読むとなるとどんな絵本がいいのかわからず、お店で1番人気と書かれている物を購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator たなあいさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ絵本についてわからないのか、初め読んだときには全体をキョロキョロと見渡していました。機嫌がよければにこにこと絵本を見るし、普通のときはまだわかっていない様子ですが、同じ視点でものを見る喜びがあるので続けて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ゆけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    最初は見てるのかよく分かりませんでしたが、だんだんと「うー」とか「あー」とか言ってくれるようになりました。毎回ではないのがまだまだこれからなのかな、とは思いますが、反応があるとこちらまで楽しくなります。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせたときの反応は、ぐずっていても絵本を見せると泣き止みます。色が原色でハッキリとしているからか、目にはいるようです。また文章を読んだ後に足をバタバタさせたり、私の顔を覗き込んだりしました。ストーリー性はないものの、色やイラスト、ハードカバーであることなどから、はじめての絵本としてはいいものではないかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator AKANECOさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    店頭で目に入ったのと、インパクトがあって1-2ヶ月の子でも見える色彩だったので選びました。デザインも可愛いらしく分かりやすい内容だった。口コミが良くいろんな所で支持されているのでこちらの商品を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    SNSでも話題になっていて子供が気に入ったので買ってみた。 実際に読み聞かせするとジーと見たり目で追ったりしていてすごく良かった。 色鮮やかでとても見やすい。 小さいうちから読み聞かせする事ができ見ることもできるので良い。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator kaaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    赤ちゃんにオススメと書いていたのはじめての絵本に選んだのですがじーっと見て興味を示したようです。ページが厚いので破られる心配もなく慣れてくると自分でページをめくろうとしていました。このシリーズは気に入って読んで?っと持ってくるのでシリーズで購入しています。 詳細を見る
前へ
32/56
次へ

絵本ランキング