cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.28 303位
ストーリー 4.18 318位
テーマ 4.33 186位
子どもが気に入ったか 4.37 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/17
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色のコンドラストがはっきりしていて小さい子どもでも見やすいと思って選んだ。 本がしっかりしていて破れにくいのもよかった。 本を読むとじっと絵をよくみていた。大きくなってからも読んでとよくもってきていた。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator e.mi...さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    SNSで人気があったので購入しました。3ヶ月頃に購入しましたが、この本を読むとよく泣き止んでいました。7ヶ月になった今でもお気に入りのようで、絵本を読み始めると笑顔になり絵本のキャラクターに触れて楽しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みっっっっきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ赤ちゃんなのでわからないだろうと半信半疑で絵本を見せてみると、意外にも絵をじーっと見つめていて驚きました。色々な絵や色を使った本だったので刺激があって面白かったのかも。以来、たくさんの絵本を読み聞かせしてあげていて今では絵本大好きになりました。 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator ノアルカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    もともと、絵本には興味があるようで静かに聞いています。この本をベビーマッサージの教室に行った際に読み聞かせがあり、膝に座らせていましたが、まえのめりになっていました。う-あ-と、とても機嫌が良くて気にいったようです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator のんたまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    生まれてすぐから読んでいて、2ヶ月頃までは無反応だったので失敗したかなと思っていましたが、3、4ヶ月頃から本を開くと笑うようになりました。他の絵本も読みますが今のところこの本が一番のお気に入りのようです。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator fumimamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    プレゼントで頂いたのですが、視覚的に刺激的な色使いで目をまん丸にして見ている姿がとてもかわいいです(*^^*)生後4ヶ月になる今でも自分ページをめくってはかわるがわる現れるカラフルなページに興味津々な顔で、しばらく集中して本を見てくれています。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator きゅーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    友達に勧められ購入しました。最初は不思議そうに眺めてましたが、笑ったり本を触ったりお話しするようになり楽しんでいるように思えました!絵も可愛く色がハッキリしていてお気に入りです。赤ちゃんが本を読めるなんてビックリです。 詳細を見る
  • 2018/07/05
    avator えりぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ読み聞かせをしてもじっと聞いていられませんが、「しましまぐるぐる」と言うと、嬉しそうに近づいてきて自分で本をめくります。きっと内容は理解していなくても、本の色使いや形に興味を示しているんだなと思います。最初はどのような本を与えたらいいのかが分からず、本屋さんで悩んでいたところ店員さんにオススメしていただき、この本を購入しました。今では自分で本を引っ張り出してペラペラとめくって見ています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ♡miyu♡ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めはとても集中してみていました。どんどん読み聞かせていくうちに、たちまち笑顔になったり、目で追うようになり、この本が楽しいんだなぁと感じました!また、色彩豊かで大人がみていても楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    まだ子供が小さかったので、赤や黒や色がはっきりしたものを選び、読み聞かせました。しましまや、色に興味を持ち、お気に入りのページを開くようになったので、買って良かったと思います。 他にも何冊か同じ時期に絵本を購入していますが、興味を持つ時期が異なるので、日々、子供の成長を感じます。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator なかわがさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    初めての絵本で、「しましまぐるぐる」を買いました。息子は3ヶ月だったので、買う前は本当に見るのかわかりませんでしたが、買って読み聞かせてみると、イラストの色がはっきりしているのが良いのか、息子はじっと見つめていました。毎日読んでもあきることなく、興味をもってじっと見て、日に日に手が動くようになると、手でバシバシとイラストをたたき、楽しそうに見るようになりました。5ヶ月になった今でも毎日読んでもあきることなく、楽しそうに見ています。買ってよかったと思う毎日です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator mametan730さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    小さな赤ちゃんでも、白や黒、赤、黄などのキレイな色に反応すると聞き、選びました。しましま、ぐるぐると同じ言葉の繰り返しも赤ちゃんにはわかりやすいのかと思います。 子どもは、初めはじーっと絵本を見て楽しみ、だんだんと絵を見て声を出すように。今ではお気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator どんぐりがえるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    5ヶ月になる娘には絵が興味をひくのかじーっとみていました。絵本を動かしたりすると目で追ったりするので、シマシマなどの模様が赤ちゃんには面白おかしく見えるのかなあ?と思いました。この時期の絵本はまず子どもが興味を持ってくれるかどうかが大切なので、子どもと一緒に本屋さんへ行き、子どもが興味を持った本を選ぶようにしています! 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator xx3niさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    InstagramなどのSNSで見かけることが多く、月齢が小さい子でも反応を示すことができるような色使いが気に入り、娘の初めての絵本として選びました。 初めて読み聞かせたのは2ヶ月の頃でしたのでジーッと見つめるだけでしたが、3ヶ月に近づくとにこにこ笑ってくれたり声を出したり、ページを捲る手を追ったりと反応してくれるようになりました。ソフトクリームのページがお気に入りの様で声を出して笑ってくれます。色使いがとてもカラフルでイラストも可愛いので読んでいるわたし(ママ)も楽しい気分になれます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ふるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    色がはっきりしていて、しましまとぐるぐるでテーマがわかりやすい。 初めて絵を見た瞬間顔色が明るくなり、読むとニコニコするし、触りたがる。 その後、タイトルを読むだけで遠くから飛んでくるようになりよろこんでいるのが目に見えてわかるので読む側もうれしい。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator こまいさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    一緒に本屋さんに行った際に、義両親が選んでくれました。色彩が鮮やかなことと、「しましま」や「ぐるぐる」などテンポがよかったことが赤ちゃんにもわかりやすく楽しめるのではないかと思います。何でもカミカミしてしまい他のものは破けてしまったりするのですが、こちらは一般的なものより厚い紙でまだ大丈夫です。 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator めんちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めて買った絵本で、色がカラフルな点も気に入りました。所々に笑った顔の絵が入っていてよく反応してました。読み聞かせる時も、こちらの読み方次第で反応が様々で絵本を逆さまにしてみたりぐるぐる回してみたりと色々工夫しました。2歳になった今でも、しましまぐるぐる?と言いながら楽しそうに読んでいます 詳細を見る
  • 2018/07/03
    avator うねさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供の好きなように触らせて止まったところで話を読んだり話しかけたりしてます 興味のあるところないところが個性的だったりすると感じます 色がビビットなのと付属品が好きなようで読みました ジーッと見つめたり手が出たりしています 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator mahiseさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    白黒のページ、ボーダー、渦巻きなど子供が喜んでみていました。しましまや、ぐるぐるなど繰り返しの言葉にも興味をもっていたようにかんじました。まだ赤ちゃんでしたので絵本でコミニュケーションが取れるものはなかったのですが、この絵本ではとても喜び同じ月齢くらいのママにもおすすめしていました 詳細を見る
  • 2018/07/17
    avator やまもとーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    黒白赤が好きな赤ちゃんにはもってこいだと思いました。絵も可愛く、最後のページには丸く穴が空いているので覗いたり指を入れて遊んでました。3歳の今では内容を暗記し、下の子に呼んであげています。3体の雪だるまのページが一番お気に入りのようです 詳細を見る
前へ
14/56
次へ

絵本ランキング